最終章<次への幕開け>
2015年02月03日
里:「みなさん、こんにちは。西川です」
舜:「今日は、なんだかおとなしいね……」(題名が厨二チックなのには突っ込んだ方がいいのだろうか……)
尚:「どうかしたのか?」(上舜、そこはスルーするべきだろう)
里:「だってさみしくないの? 私たちがこの場で馬鹿みたいに話せるのは、今回までなんだよ?」
舜:「そっか……」(さみしい気もするけど、安心した気持ちの方が大きいって言ったら、絶対怒られるだろうな)
尚:「俺たちがこれを始めてから一年ぐらいが経ったってことだな」(それは言っちゃ駄目だ)
里:「思えば、最初の人物紹介から始まって、色んなキャラクターを紹介したね。アルラウネとかラクシュミーとか」
舜:「……華龍飛ばされた」(ひどい……)
尚:「結局、全部で何回くらいやったんだ?」(仕方ない。西川さんはかわいい物好きだから)
里:「えっと……ハズドラで七回。閑話で二回。クリスマス特集で二回。最初の私たちの紹介とこれを合わせて、全部で十三回だね」
舜:「へぇ、もうそんなになるんだ」
里:「そうなんだよ!! そして今回は集大成。最後なのだよ!!」
舜:「最初の落ち着きはどこに行ったんだ……」
尚:「で? 今回は何か紹介するのか?」
里:「いや、今回は私たちのお別れと、前までのブログの紹介をして終わる予定」
舜:「そうなんだ」
里:「あんまり長々としていても、見ている人たちが飽きちゃうと思うから、さっさとやっちゃいましょう」
舜・尚「「(さみしかったんじゃないのか……)」」
里:「最初はアルラウネだったね」
舜:「うん。確かマンドラゴラがどうとかって話した記憶がある」
尚:「次は華龍だな。えっと、青い薔薇のスターリングだったか?」
里:「これは花言葉の話しをしたね。『不可能の象徴』とか」
舜:「次は、ひまわりのヘリアンタスだね」
尚:「うーん……確かハム太郎、だったっけか?」
里:「次は、洋ランのオーキッドだね」
舜:「国の話とかしたよね。種類の話とかもしたような……」
尚:「次は、チューリップのバルバトスだな」
里:「チューリップかぁ。そういえば、二人とも、プロポーズは……」
舜・尚:「「してないから!!」」
舜:「次は、蓮華のラクシュミーだね」
尚:「確か、蓮華草の話をしたんだよな」
里:「最後は、一月にあげたザクロのペルセポネだね」
舜:「ハデスのお嫁さん、だったっけ?」
尚:「後は西川さんのコーナーを紹介したり、クリスマス特集をしたりしたな」
里:「なつかしいねぇ」
舜:「感慨深いね」
尚:「一年間だからな」
里:「リンクを全部載せておくので、よかったら私たちの活動を振り返ってみてみてくださいね?」
舜:「これで終わりかぁ……」
尚:「後は、次の世代だな」
里:「じゃあ、今日はみんなで言ってみる?」
舜:「そうだね」
尚:「最後ぐらいはな」
パズドラのひ・み・つ<パート1> No.1102 神創樹の精霊 アルラウネ
パズドラのひ・み・つ<パート2> No1167 蒼の華龍・スターリング
パズドラのひ・み・つ<パート3> No.1169 橙の華龍・ヘリアンタス
パズドラのひ・み・つ<パート4> No.1170 紫の華龍・オーキッド
パズドラのひ・み・つ<パート5> No.1166 紅の華龍・バルバドス
パズドラのひ・み・つ<パート6> No.1115 紫蓮の吟女神・ラクシュミー
パズドラのひ・み・つ<閑話>~実ハ怖イ花言葉~
パズドラのひ・み・つ<閑話>~知ってて得する行事の花~
クリスマス特集!~世界のクリスマス~
クリスマス特集!~サンタさんって?~
私たち、学び舎第一課の三人がブログを書くのは、今回が最後になります。
今まで読んでくださった皆さん、今回だけでも読んでくださった方々、今まで本当にありがとうございました。
次回からは、新しい新世代にバトンタッチします。
引き続き、読んでくださるとうれしいです。
重ねて、ご愛読ありがとうございました。
第一課 ブログ担当 西川 里佐
舜:「今日は、なんだかおとなしいね……」(題名が厨二チックなのには突っ込んだ方がいいのだろうか……)
尚:「どうかしたのか?」(上舜、そこはスルーするべきだろう)
里:「だってさみしくないの? 私たちがこの場で馬鹿みたいに話せるのは、今回までなんだよ?」
舜:「そっか……」(さみしい気もするけど、安心した気持ちの方が大きいって言ったら、絶対怒られるだろうな)
尚:「俺たちがこれを始めてから一年ぐらいが経ったってことだな」(それは言っちゃ駄目だ)
里:「思えば、最初の人物紹介から始まって、色んなキャラクターを紹介したね。アルラウネとかラクシュミーとか」
舜:「……華龍飛ばされた」(ひどい……)
尚:「結局、全部で何回くらいやったんだ?」(仕方ない。西川さんはかわいい物好きだから)
里:「えっと……ハズドラで七回。閑話で二回。クリスマス特集で二回。最初の私たちの紹介とこれを合わせて、全部で十三回だね」
舜:「へぇ、もうそんなになるんだ」
里:「そうなんだよ!! そして今回は集大成。最後なのだよ!!」
舜:「最初の落ち着きはどこに行ったんだ……」
尚:「で? 今回は何か紹介するのか?」
里:「いや、今回は私たちのお別れと、前までのブログの紹介をして終わる予定」
舜:「そうなんだ」
里:「あんまり長々としていても、見ている人たちが飽きちゃうと思うから、さっさとやっちゃいましょう」
舜・尚「「(さみしかったんじゃないのか……)」」
里:「最初はアルラウネだったね」
舜:「うん。確かマンドラゴラがどうとかって話した記憶がある」
尚:「次は華龍だな。えっと、青い薔薇のスターリングだったか?」
里:「これは花言葉の話しをしたね。『不可能の象徴』とか」
舜:「次は、ひまわりのヘリアンタスだね」
尚:「うーん……確かハム太郎、だったっけか?」
里:「次は、洋ランのオーキッドだね」
舜:「国の話とかしたよね。種類の話とかもしたような……」
尚:「次は、チューリップのバルバトスだな」
里:「チューリップかぁ。そういえば、二人とも、プロポーズは……」
舜・尚:「「してないから!!」」
舜:「次は、蓮華のラクシュミーだね」
尚:「確か、蓮華草の話をしたんだよな」
里:「最後は、一月にあげたザクロのペルセポネだね」
舜:「ハデスのお嫁さん、だったっけ?」
尚:「後は西川さんのコーナーを紹介したり、クリスマス特集をしたりしたな」
里:「なつかしいねぇ」
舜:「感慨深いね」
尚:「一年間だからな」
里:「リンクを全部載せておくので、よかったら私たちの活動を振り返ってみてみてくださいね?」
舜:「これで終わりかぁ……」
尚:「後は、次の世代だな」
里:「じゃあ、今日はみんなで言ってみる?」
舜:「そうだね」
尚:「最後ぐらいはな」
それでは、皆さんご一緒に!!
里・舜・尚「「「次回も、お楽しみに~♪」」」
パズドラのひ・み・つ<パート1> No.1102 神創樹の精霊 アルラウネ
パズドラのひ・み・つ<パート2> No1167 蒼の華龍・スターリング
パズドラのひ・み・つ<パート3> No.1169 橙の華龍・ヘリアンタス
パズドラのひ・み・つ<パート4> No.1170 紫の華龍・オーキッド
パズドラのひ・み・つ<パート5> No.1166 紅の華龍・バルバドス
パズドラのひ・み・つ<パート6> No.1115 紫蓮の吟女神・ラクシュミー
パズドラのひ・み・つ<閑話>~実ハ怖イ花言葉~
パズドラのひ・み・つ<閑話>~知ってて得する行事の花~
クリスマス特集!~世界のクリスマス~
クリスマス特集!~サンタさんって?~
私たち、学び舎第一課の三人がブログを書くのは、今回が最後になります。
今まで読んでくださった皆さん、今回だけでも読んでくださった方々、今まで本当にありがとうございました。
次回からは、新しい新世代にバトンタッチします。
引き続き、読んでくださるとうれしいです。
重ねて、ご愛読ありがとうございました。
第一課 ブログ担当 西川 里佐
Posted by 【さが学美舎】 flowershop はなどけい at 14:15 | Comments(0)