楽しい日々
2013年06月28日
こんにちわ
現在、佐賀商業は期末テストが終わり、進学、就職に向けて頑張っています
また、今年の高校総体もとても盛り上がりました!!
佐賀商業もたくさんの部活動が素晴らしい成績を残すことができました
さて、もうすぐ7月になります。
そこで、7月の花を紹介したいと思います
みなさんは、「アゲラタム」という花をご存じですか
葉っぱがカッコウに、花が薊に似ていることで「郭公薊」(かっこうあざみ)とも呼ばれています。
この花の語源である「不老」は、花期が長いことからきているそうです。
花言葉は「楽しい日々」です
みなさんは毎日が充実したものになっていますか?
私たちは高校3年生となり、今まで以上に進路について考えています
企業について調べたり、進学するために家庭学習に取り組んでいます!
佐商生全員が希望した進路に合格して、
この花言葉のような「楽しい日々」を送ることができたらうれしいです

現在、佐賀商業は期末テストが終わり、進学、就職に向けて頑張っています

また、今年の高校総体もとても盛り上がりました!!
佐賀商業もたくさんの部活動が素晴らしい成績を残すことができました

さて、もうすぐ7月になります。
そこで、7月の花を紹介したいと思います

みなさんは、「アゲラタム」という花をご存じですか

葉っぱがカッコウに、花が薊に似ていることで「郭公薊」(かっこうあざみ)とも呼ばれています。
この花の語源である「不老」は、花期が長いことからきているそうです。
花言葉は「楽しい日々」です

みなさんは毎日が充実したものになっていますか?
私たちは高校3年生となり、今まで以上に進路について考えています

企業について調べたり、進学するために家庭学習に取り組んでいます!
佐商生全員が希望した進路に合格して、
この花言葉のような「楽しい日々」を送ることができたらうれしいです

Posted by 【さが学美舎】 flowershop はなどけい at 20:53 | Comments(0) | はなどけい冒険記